電気の小部屋

ロボティクス部・春合宿中

ロボティクス部顧問の床井です。

ロボティクス部では、この春休みに「ロボカップ」と「交流ロボコン」に出場するロボットを作製するために、16名程度の部員で合宿を行っています。

期末試験も終わり、思う存分、心補く、没頭してロボットの作製を行っています。楽しいっていいねでね。

合宿期間:3月2日~6日、9日~13日、16日~18日

[3月のロボティクス部活動]

■1年生4名が7日に開催せれる長岡高専サイエンスフェスタin新潟(新潟県自然科学館)にてロボット講座のお手伝いと高専ロボコン出場ロボットのデモンストレーションを行います。(担当:山崎、床井)

■ロボカップ北信越大会(3月14日・15日)長岡市・ながおかロボコンの駅(引率:床井)

■交流ロボコン2015(3月24日~26日)栃木県栃木市・栃木県太平少年自然の家<小山高専主幹>(引率:床井)

READ POST

SD 教育Pr. 自己啓発型課題学習・企画発表会を開催

平成27年2月26日、システムデザイン 教育プログラム(SD 教育Pr. ) 自己啓発型課題学習の企画発表会を開催致しました。

システムデザイン教育プログラム(以下、SD)では、現在、機械工学・電気電子システム・電子制御・環境都市工学科の先生が、互いに協力して、学科間を越えた教育プログラムを本科4年生~専攻科2年生で展開しています。もちろん、学生さんも学科間を越え、他の学科の学生さんとタッグを組み課題に取り組んでいます。今回は、4年生後期に開講している 自己啓発型課題学習で取りんだ成果を企画発表会という形で発表、討論をしました。

 

長岡高専・システムデザイン教育プログラムに関してはこちらへ

 

READ POST

ロボティクス部・新年会の開催

ロボティクス部顧問、EE科の床井です。

本日(平成27年2月24日(火))、ロボティクス部の新年会を開催致しました。新年会にしては時期が遅いのではというご指摘がございますかもしれませんが、部内の親睦と3月に旅立つ5年生の送り出し会を兼ねて、毎年、実施しています。今回は、39名の学生さんが参加し、学年、学科を問わず、わいわい、がやがや、非常に盛り上がり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

READ POST

トラ技ジュニア3,4月号

トラ技ジュニア3,4月号を3年生に配りました。

READ POST

ページ