【特集】発電&可逆
今回の特集では、エコ発電&可逆をお送りします。
みなさん、「発電」と聞いて何が浮かびますか?発電所ですかね。エコ発電の前に発電の現状をみてみましょう。現在、原子力発電が停止しています。みなさんが使っている電気の大部分が火力発電で作られています。火力発電ですが、化石燃料(石炭、重油、液化天然ガスなど)を燃やして高温高圧の水蒸気を作り、その水蒸気の流れでタービン(羽根)を回し発電機で発電しています。モノを燃やして発電しているために温室効果ガスのひとつである二酸化炭素が発生し、地球温暖化などの環境問題と密接に関係しています。また近い将来、化石燃料が枯渇、つまり火力発電が行えない時代がやってきます。どうやって電気を作りますか?現在、再生可能エネルギー(太陽光、太陽熱、風力、潮力、地熱、バイオマス)が注目され、それらを用いた発電について研究が行われています。