電気の小部屋

SD 教育Pr. 自己啓発型課題学習・企画発表会を開催

平成27年2月26日、システムデザイン 教育プログラム(SD 教育Pr. ) 自己啓発型課題学習の企画発表会を開催致しました。

システムデザイン教育プログラム(以下、SD)では、現在、機械工学・電気電子システム・電子制御・環境都市工学科の先生が、互いに協力して、学科間を越えた教育プログラムを本科4年生~専攻科2年生で展開しています。もちろん、学生さんも学科間を越え、他の学科の学生さんとタッグを組み課題に取り組んでいます。今回は、4年生後期に開講している 自己啓発型課題学習で取りんだ成果を企画発表会という形で発表、討論をしました。

 

長岡高専・システムデザイン教育プログラムに関してはこちらへ

 

READ POST

ロボティクス部・新年会の開催

ロボティクス部顧問、EE科の床井です。

本日(平成27年2月24日(火))、ロボティクス部の新年会を開催致しました。新年会にしては時期が遅いのではというご指摘がございますかもしれませんが、部内の親睦と3月に旅立つ5年生の送り出し会を兼ねて、毎年、実施しています。今回は、39名の学生さんが参加し、学年、学科を問わず、わいわい、がやがや、非常に盛り上がり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

READ POST

トラ技ジュニア3,4月号

トラ技ジュニア3,4月号を3年生に配りました。

READ POST

マレーシアのおみやげ

マレーシアに行ってきた学生からお土産をいただきました。

READ POST

ページ