科学の祭典に出展 入場者数4000人 by 矢野昌平 月, 11/25/2013 - 12:26 0 comments 電気の小部屋 上越市科学博物館で開催された、青少年のための科学の祭典に長岡高専電気電子システム工学科からも出展しました。 入場者数は、2日間で約4000人、長岡高専ブースにも日曜日だけで400人以上の方が来店し、くるくるまわる不思議なモータや、静電気びりびりマシーン体験をされました。 READ POST
学生実験紹介(EE3) by 矢野昌平 金, 11/22/2013 - 17:45 0 comments 電気の小部屋 高専の売りといえば、実践的な技術を学べるということ。 その代表が、毎週4時間行われる学生実験! 3年生で行われている「組込み技術(応用)」のテーマを紹介します。 READ POST
「青少年のための科学の祭典」新潟県・上越大会に出展します! by 矢野昌平 火, 11/19/2013 - 21:13 0 comments 電気の小部屋 「青少年のための科学の祭典」は、楽しい実験や工作を一同に集め、子どもたちに体験してもらうことによって理科や科学に親しんでもらうイベントです。 11月23日(土曜日・祝日)・24日(日曜日)は、科学館入館無料となります。 実験名人たちが科学館に集結。楽しい科学体験盛りだくさんの2日間です。 開催期間中の入館料はなんと無料。実験や工作なども参加費・材料費無料でお楽しみいただけます。 電気電子システム工学科から、山崎、中村、長部、矢野の4人で科学の面白体験「くるくるまわる不思議なモータそして静電気びりびり体験」出展します! READ POST
GR-SAKURAでHDDのモータを回す by 矢野昌平 火, 11/12/2013 - 15:12 0 comments 電気の小部屋 ルネサスの組込みボード GR-SAKURAでHDDの中にあるモータを回してみました。 READ POST
HPリニューアルから3ヶ月 by 矢野昌平 火, 11/12/2013 - 14:06 0 comments 電気の小部屋 電気電子システム工学科のHPがリニューアルされてから3ヶ月が経ちました。 季節はいつの間にか、夏ー>秋ー>冬になろうとしています。ホームページの反響をgoogle Analysticsを用いて解析しました。 READ POST