HPリニューアルから3ヶ月
ホームページがリニューアルされてから3ヶ月が経ちました。最近は便利なもので、HPへの訪問状況をgoogleさんのツールを使って簡単に調べることができます。
その名も、google analysticsです。使い方はいたって簡単 googleアカウントを作成し、そのアカウントでgoogle analysticsへと追加していけばよいのです。
ログインして、対象となるHPのURLを登録します。あとは、見たいときに確認すれば、googleの法で集計されたアクセスデータを見ることができます。
では、気になる電気電子システム工学科のHPのアクセス状況はどのようになっているのでしょう?
じゃじゃーん
訪問者数2549人:3ヶ月で2549人なので、毎日2549÷90日=86人/日。大雑把に80人程度の人が見に来てくださっていることになります。感謝感謝です。
また、訪問ページ数は14853ページ。。。となっています。おひとり約5ページから6ページをEEのホームページ訪問時に見ていってくださるようです。
一昔前のHPについていた【訪問者数】というカウンターが、反映するのは、この数字だと思われます。(同じ人が何度同じページを見てもアクセスが加算されてしまう。。。何を見ているか分らなくいですね。。。。)この点、google解析だと、訪問者が初めての人なのか、どこの国から訪問されたのか、地域まで調べてくれます。
EEホームページ訪問市町村のトップは、長岡市(42%)です。2位 新潟市(24%)、そして、3位はなんと東京都港区っ!他県からも訪問していただいています。感謝感謝。
あと、面白いところで、タイのバンコクなど外国からも訪問していただいています。遠くは、カナダやネエザーランド(オランダ)からも国際的です。
新規訪問者の割合は、現在でも訪問者の約40%は初めて電気電子システム工学科のHPを訪問される方です。長岡高専の公式HPから来てくださるかたもが一番多く、次にyahooやgoogle等の検索エンジンから訪問していただいているようです。
また、ロボコン部でしょうか?「ロボカップ日和」さんのHPからEEのHPへの訪問もあります。EEのHPにリンクを張っていただけているようで感謝感激です。
さて、閲覧ページですが、行動フローを見ると「進路情報」のページへのアクセスが多いということが分りました。
電気電子システム工学科に入って、将来の進路はどうなるのかは在学生はもちろんですが、これから受験を考えている中学生も気になるのだと思います。中学生の皆さんにもっと、電気電子システム工学科を分ってもられるよう、特集ページを作ってみようかな。。。