タイ・マレーシア来日

「雪が凄い」、「雪の多さにびっくりです。」、「日本のアニメが好きです」

タイおよびマレーシアから長岡高専に学生さんが来日しました。

昨日から、タイのタイ日工業大学の学生さんと、マレーシアのADTECマラッカ高校の学生が長岡高専を訪問しています。

夏の時期に、海外派遣研修でタイおよびマレーシアに訪問した学生がアテンドして、長岡高専を紹介します。

物質工学科では、液体窒素の実験を見せたのかな?

電気電子システム工学科では、ロボットがコーヒーをいれるロボットコーヒーでおもてなしです。

「タイって、コーヒーにコンデンスミルク入れるよね。」

「入れる入れる!」

やっぱり甘いコーヒが癒されていいよねー。

ホイップたっぷりのあまーいロボットコーヒーでほっと一息。

あろは、ロボットが今日の運勢をうらなうロボットおみくじを体験しました。
 

ちなみに、このおみくじは、EE4の清水くんがよなよな作ってくれました。

「あれ、凶とかはいってないじゃん?」

「だって、せっかく日本に来たのに悪いの引くとかわいそうじゃないですか~」

やさしーい

ロボットとAIとプログラミングのの出し物でおもてなししました。

 

一般教育科では柔道部のご紹介です。

なんと、素人でも技を掛けると巨体の柔道部員が一本背負いで吹っ飛んでいくのに大盛況!!

「おれ、すごいかも!」・・・本当は柔道部の学生が技にあわせてくれてるんだよ。。。。おもてなし柔道。。。

と、いろいろな長岡高専を紹介しました。

 

今日は、南魚沼のほうまでいって雪国体験です。

5mを超えるような雪の壁に圧倒されてきてください。。。

日本人の学生といい国際交流ができてそうですね。