高志台からの景色

長岡高専は新潟県長岡市西片貝町にあります。"高志台"とよぶ小高い丘の上に学舎を構えているので晴れた日には越後平野の向こうにここから約40km彼方にある弥彦山がはっきり見えます。

本日久々の快晴でしたのではっきりみることができました。秋の日には紅葉で色づく山のふもとが肉眼でも見ることができます。

写真は電気電子システム工学科がある1号館2階から撮影したものです。

右手の高い木が松でその左隣が桜の木です。毎年とても美しく咲いてくれるので、今年も楽しみです。

また、歩いて10分もしないところには県内でも有数の桜の名所の悠久山公園もあります。

そういえば、EE科を卒業していった山口君が、高専近隣で撮影したとてもきれいな景色の写真を残していってくれたのでアップしておきます。

春の郷土資料館、夏の水田、秋の泉翠池、冬の高専・・・

在学生の皆さんは、近くにこんなにきれいなところがあることを知ってるでしょうか。

勉強で眠くなったら息抜きに散歩もよいかもしれませんね。