太陽電池、電力、光、音、コンピュータ等の電気電子に関わる広い分野を学べます。理数系科目が充実しており電気回路・電磁気・電気電子材料・プログラミング・通信・発電等の専門科目が用意されています。コンピュータ関連科目は5年間を通して学習でき、実験実習では、テスター、自動走行ロボット、オーディオアンプ回路作製等を通し確実な理解と応用力を身につけることが出来ます。 電子制御や機械工学科と異なり、機械系科目のかわりに電気電子についてより深く学ぶことができます。高い求人率と進学率を誇り、活躍できる分野が最も広い学科です。
VIEW ALL NOTES
by 矢野昌平 6月 01, 2023 0 comments 天体観測
by 矢野昌平 5月 29, 2023 0 comments 校長表敬
by 矢野昌平 5月 29, 2023 0 comments 国際交流